学会発表(国内)

2015年 (4)
162. 石川原 楓光, 友田 駿宏, 山田 祥子, 森 勝伸, 松本 隆太郎, 角野 博之, 村上 正巳, 板橋 英之, “キャピラリー電気泳動を用いるアスリートの唾液試料の分析とストレス診断への応用”,第75回2015年日本分析化学討論会,山梨
161. 友田 駿宏, 山田 祥子, 石川原 楓光, 森 勝伸, 松本 隆太郎, 角野 博之, 村上 正巳, 板橋 英之, “イオン交換基修飾キャピラリーを用いるキャピラリー電気泳動法の高速化とヒト唾液試料への応用”,第75回2015年日本分析化学討論会,山梨(2015/5/23)
160. 森 勝伸,IC討論会
159. 鈴木究真, 湯浅由美, 渡辺峻, 新井肇, 田中英樹, 久下敏宏, 角田欣一, 相澤省一, 森 勝伸, 阿部隼司, 伊藤結衣子, 野原精一, 藥袋佳孝, 岡田往子, 村上公一, 今川 峻, 長尾誠也,“赤城大沼を中心とする湖沼生態系における放射性セシウムの動態”,第16回「環境放射能」研究会,つくば市(2015/3/9)

2014年 (15)
158. 杉田 剛,森 勝伸,藤井謙伍,片山建二,板橋英之,“酸化チタン担持ガラスプレートの作製とオンラインフローシステムによる水質浄化性能評価”,2014年光化学討論会,札幌市(2014/10/11-13).
157. 藤井謙伍,杉田 剛,森 勝伸,板橋英之,“二酸化チタン担持金網の水質浄化性能の評価”,2014年光化学討論会,札幌市(2014/10/11-13).
156. 大塚 侑, 高橋拓也, 中谷暢丈, 森 勝伸, 田中一彦,“荷電化粒子検出器/イオン排除クロマトグラフ法を用いた弱酸性無機イオン類の同時分離定量”, 日本分析化学会第63年会,東広島市(2014/09/17-19).
155. 若手ポスター賞 杉田 剛,森 勝伸,藤井謙伍,片山建二,板橋英之,“オンラインフローアナリティカルシステムを用いる光触媒性能評価法の開発”日本分析化学会第63年会,東広島市(2014/09/17-19).
154. 佐々木将哉,森 勝伸,板橋英之,“オールインジェクション法を用いた重金属の逐次抽出”,日本分析化学会第63年会,東広島市(2014/09/17-19).
153. 友田駿宏,山田祥子,森 勝伸,板橋英之,“陰イオン交換基修飾キャピラリーを用いる高速キャピラリー電気泳動の開発”,日本分析化学会第63年会,東広島市(2014/09/17-19).
152. 森 勝伸,大平慎一,中谷暢丈,戸田 敬,板橋英之,“イオン抽出デバイス結合型イオンクロマトグラフィー”,日本分析化学会第63年会,東広島市(2014/09/17-19).
151. 森 勝伸,金澤康平,半井健一郎,乾 徹,板橋英之,“ウッドチップ混入ポーラスモルタルへのセシウムの吸着挙動”,平成26年度・土木学会全国大会第69回,大阪府豊中市(2014/09/12).
150. 鈴木究真,久下敏宏,泉庄太郎,田中英樹,小野関由美,角田欣一,相澤省一,森 勝伸,齋藤陽一,小崎大輔,小池優子,阿部隼司,野原精一,薬袋佳孝,岡田往子,長尾誠也,福島第一原子力発電所事故による群馬県赤城大沼の放射性セシウム汚染―水生生物の汚染状況―,日本陸水学会第79回大会,つくば市(3.25/9/10-13).
149. 角田欣一,相澤省一,森 勝伸,齋藤陽一,小崎大輔,小池優子,阿部隼司,鈴木究真,久下敏宏,泉庄太郎,田中英樹,小野関由美,野原精一,薬袋佳孝,岡田往子,長尾誠也,福島第一原子力発電所事故による群馬県赤城大沼の放射性セシウム汚染―放射性Csの物質収支―,日本陸水学会第79回大会,つくば市(3.25/9/10-13).
148. 杉田 剛,森 勝伸,板橋英之,“水質浄化に適した光触媒材料とその性能評価法の開発”,平成26年度・東日本分析若手交流会,鶴岡市(2014/07/12).
147. 友田駿宏,森 勝伸,板橋英之,“陰イオン交換基修飾キャピラリーを用いる高速キャピラリー電気泳動の開発”,平成26年度・東日本分析若手交流会,鶴岡市(2014/07/12).
146. 佐々木将哉,森 勝伸,板橋英之,“オールインジェクション法を用いた土壌試料中の重金属の逐次抽出”,平成26年度・東日本分析若手交流会,鶴岡市(2014/07/12).
145. 優秀ポスター賞 小林静紗,森 勝伸,板橋英之,“イネへのセシウム取り込み量に及ぼすバーク発酵材料の影響”,平成26年度・東日本分析若手交流会,鶴岡市(2014/07/12).
144. 角田 欣一,相澤 省一,森 勝伸,斎藤 陽一,小崎 大輔,小池 優子,阿部 隼司,鈴木 究真,久下 敏宏,泉 庄太郎,田中 英樹,小野関 由美,野原 精一,薬袋 佳孝,岡田 往子,長尾 誠也,“福島第一原子力発電所事故による群馬県の放射性セシウム汚染について”,第74回分析化学討論会,郡山市(2014/5/25).
143. 小林静紗,海老原 啓子,森 勝伸,板橋 英之,“玄米へのセシウムの取り込みに及ぼすバーク発酵材料の影響”,第23回環境化学討論会,京都市(2014/5/15).
142. 森 勝伸,小池 優子,小崎 大輔,齋藤 陽一,伏見 紅李,牛込 大貴,角田 欣一,相澤 省一,板橋 英之,野原 精一,鈴木 究真,久下 敏宏,小野関 由美,薬袋 佳孝,“群馬県赤城大沼湖底質及び渡良瀬川底質の放射性セシウムの分布と化学形態別分析”,第23回環境化学討論会,京都市(2014/5/14).
141. 角田欣一,相澤省一,森 勝伸,齋藤陽一,小崎大輔,小池優子,阿部隼司,鈴木究真,久下敏宏,泉 庄太郎,田中英樹,小野関由美,野原精一,薬袋佳孝,岡田往子,長尾誠也,“福島第一原子力発電所事故による赤城大沼を中心とする群馬県の放射性セシウム汚染(第2報)”,第15回環境放射能研究会,つくば(KEK)(2014/3/6~8).

2013年 (18)
140. 増野友重,森 勝伸,小﨑大輔,板橋英之,田中一彦,“リン酸及び有機酸を修飾したジルコニアカラムを用いる無機陽イオンのイオンクロマトグラフィー”,第30回イオンクロマトグラフィー討論会,豊田中央研究所・長久手市(2013/11/28).
139. 佐々木将哉,森 勝伸,板橋英之,“土壌重金属分析システムによる湖底質の逐次抽出分析”,第51回フローインジェクション分析講演会,熊本大学・熊本市(2013/11/7).
138. 鈴木俊信,森 勝伸,板橋英之,“アルギン酸カルシウム固定化シリカゲルによる金属イオンの分離濃縮とその応用”,第51回フローインジェクション分析講演会,熊本大学・熊本市(2013/11/7).
137. 森 勝伸,田中一彦,板橋英之,“HILICカラムを用いた無機陰イオンのイオンクロマトグラフィー”,第51回フローインジェクション分析講演会,熊本大学・熊本市(2013/11/7).
136. 松島 亮,齋藤陽一,小池優子,矢島 修,中島信洋,森 勝伸,板橋英之,“逐次抽出試験及び溶出試験による浄水発生土中の放射性セシウムの安定性”,日本水道協会平成25年度全国会議(水道研究発表)・ビックパレットふくしま・郡山市(2013/10/23~25)(講演要旨集pp. 580 – 581.)
135. 野原精一, 角田欣一, 相澤省一, 板橋英之, 森 勝伸, 鈴木究真, 久下敏宏, 松岡栄一, 田中英樹, 泉庄太郎, 薬袋佳孝,“赤城大沼における福島第一原発事故による放射性物質汚染の実態”,日本陸水学会大会講演要旨集78th,p. 104,大津市・2013年9月10~13日
134. 杉田 剛,森 勝伸,間瀬顕徳,岩本伸司,板橋英之,“光照射下におけるケイ素ドープ酸化チタンの水質浄化性能評価”,2013年光化学討論会・愛媛大学・松山市(2013/9/11).
133. 阿部隼司,相澤省一,森 勝伸,佐藤記一,角田欣一,野原精一,鈴木究真,“群馬県の水系における底質と周辺土壌の放射性Csレベルの測定”,日本分析化学第62年会・近畿大学・東大阪市(2013/9/10).
132. 関 達矢,青木宏仁,出口真由美,堀田弘樹,村田博康,森 勝伸,角田欣一,“電気透析を利用したフロー型脱塩セルの開発”,日本分析化学第62年会・近畿大学・東大阪市(2013/9/10).
131. 山田祥子,森 勝伸,板橋英之,“PVA修飾キャピラリーカラムを用いた非接触型電気伝導度検出―キャピラリー電気泳動による無機及び有機イオンの同時分離”,日本分析化学第62年会・近畿大学・東大阪市(2013/9/10).
130. 鈴木俊信,森 勝伸,板橋英之,“アルギン酸カルシウム修飾シリカゲルを用いる金属イオンのフロー前濃縮システム”,日本分析化学第62年会・近畿大学・東大阪市(2013/9/10).
129. 小池優子,森 勝伸,伏見紅李,齋藤陽一,阿部隼司,小﨑大輔,板橋英之,角田欣一,相澤省一,“群馬県東部の河川と湖の底質及び周辺土壌に含まれる放射性セシウムの分布及び化学形態別分析”,日本分析化学第62年会・近畿大学・東大阪市(2013/9/10).
128. 森 勝伸,新井香織,田中一彦,板橋英之,“HILICカラムを用いた無機イオンのイオンクロマトグラフィー”,Separation Sciences 2013・東京都立産業技術センター・東京(2013/8/1-2)
127. 小林静紗,小瀧健太,森 勝伸,板橋英之,バーク発酵材料土壌改質剤を用いた米へのカドミウム取り込み抑制,第22回環境化学討論会・東京農工大・府中市(2013/7/31~8/1)
126. 森 勝伸,小瀧健太,中島 悠,板橋英之,“バーク発酵材料によるイネの重金属取り込み抑制”,第73回分析化学討論会・函館市(2013/5/19)
125. 増野友重,森 勝伸,小﨑大輔,板橋英之,田中一彦,“ルイス塩基修飾ジルコニアカラムを用いた無機陽イオンのイオンクロマトグラフィー”,第73回分析化学討論会・函館市(2013/5/18).
124. 若手ポスター賞 小池優子,森 勝伸,伏見紅李,齋藤陽一,小﨑大輔,板橋英之,角田欣一,相澤省一,“赤城大沼の湖底質及び周辺土壌に含まれる放射性セシウムの化学形態別分析”,第73回分析化学討論会・函館市(2013/5/18).
123. 鈴木究真, 田中英樹, 泉庄太郎, 小野関由美, 松岡栄一, 久下敏宏, 佐藤敦彦, 相澤省一, 森 勝伸, 薬袋佳孝, 野原精一, 長尾誠也, 角田欣一, “ワカサギにおける放射性セシウムの減衰過程”, 日本水産学会大会講演要旨集, 2013, p.168, (2013年3月)

2012(15)
122. 小崎大輔,森 勝伸,古関正和,中谷暢丈,板橋英之,田中一彦,“弱酸性陽イオン交換樹脂及びスルホサリチル酸溶離液によるヨウ化物,セシウム,ストロンチウム及びバリウムイオンの導電率検出-イオン排除/陽イオン交換型クロマトグラフィー”,第29回イオンクロマトグラフィー討論会・岡山市(2012/12/6~7)
121. 古関正和,森 勝伸,小崎大輔,中谷暢丈,板橋英之,田中一彦,“弱酸性陽イオン交換樹脂及び芳香族カルボン酸溶離液による無機イオンの紫外吸光検出-イオン排除/陽イオン交換型クロマトグラフィー”,第29回イオンクロマトグラフィー討論会・岡山市(2012/12/6~7)
120. 鈴木俊信,森 勝伸,板橋英之,“アルギン酸修飾シリカゲルカラムによる重金属の分離・濃縮”,第50回フローインジェクション分析講演会,・徳島市(2012/11/16)
119. 森 勝伸,中野浩司,鈴木志歩,板橋英之,“オールインジェクション型土壌前処理装置による重金属抽出”,第50回フローインジェクション分析講演会,・徳島市(2012/11/16)
118. 間瀬顕徳,森 勝伸,岩本伸司,徳留 享,杉田 剛,板橋英之,“可視光照射下におけるV担持N/Si共ドープTiO2の水質浄化性能”,2012年光化学討論会・東京工業大学(2012/9/12)
117. 杉田 剛,森 勝伸,中根久志,間瀬顕徳,板橋英之,“TiO2の光誘起超親水化反応を利用したヒドロキシアパタイト被覆光触媒の調製とその水質浄化への応用”,2012年光化学討論会・東京工業大学(2012/9/12)
116. 増野友重,森 勝伸,小崎大輔,新井香織,板橋英之,“クエン酸修飾ジルコニアを固定相とした無機陽イオンのイオンクロマトグラフィー”,日本分析化学会第61年会・金沢市(2012/9/19~21)
115. 山田祥子,森 勝伸,板橋英之,“PVA修飾キャピラリーカラムを用いたキャピラリー電気泳動による無機及び有機イオンの分離分析”,日本分析化学会第61年会・金沢市(2012/9/19~21)
114. 小崎大輔,森 勝伸,板橋英之,中谷暢丈,古関正和,増野友重,新井香織,田中一彦,“弱酸性陽イオン交換樹脂分離カラム及びスルホサリチル酸を用いる間接紫外吸光検出イオン排除/陽イオン交換型イオンクロマトグラフィーの開発”,日本分析化学会第61年会・金沢市(2012/9/19~21)
113. 小瀧健太,森 勝伸,角田浩貴,久保直之,郡司文音,板橋英之,“バーク発酵材料による玄米への重金属取り込み抑制機構に関する研究”,日本分析化学会第61年会・金沢市(2012/9/19~21)
112. 森 勝伸,半井健一郎,小林祐介“ウッドチップ混入ポーラスモルタルの銅,カドミウム,鉛の吸着”,平成24年度土木学会全国大会第67回年次学術講演会・愛知県名古屋市(2012/9/7)(森 勝伸,半井健一郎,小林祐介,“ウッドチップ混入ポーラスモルタルの銅,カドミウム,鉛の吸着”,土木学会年次学術講演会講演概要集,第67巻,VII-102,pp.203-204,2012.)
111. 森 勝伸,板橋英之,“オールインジェクション法を用いた土壌試料中の重金属のスペシエーション”,Separation Sciences 2012・東京(2012/7/19-20)
110. 角田浩貴,森 勝伸,郡司文音,小瀧健太,板橋英之,“バーク発酵材料を添加した栽培土による玄米への重金属取り込み抑制効果”,第72回分析化学討論会・鹿児島市(2012/5/19-20)
109. 鈴木俊信,森 勝伸,板橋英之,“アルギン酸修飾シリカゲル固定相による重金属の濃縮”,第72回分析化学討論会・鹿児島市(2012/5/19-20)
108. 新井香織,森 勝伸,廣永貴大,小崎大輔,板橋英之,田中一彦,“ジオールを固定相としたHILICカラムによる無機陰イオンのイオンクロマトグラフィー”,第72回分析化学討論会・鹿児島市(2012/5/19-20)

2011 (9)
107. ベストポスター賞 鈴木俊信,森 勝伸,板橋英之,“アルギン酸修飾シリカゲルによる銅(II)及び鉛(II)の濃縮”,第49回フローインジェクション分析講習会・名古屋市(2011/12/3)
106. 森 勝伸,中野浩司,鈴木志歩,板橋英之,“オールインジェクション法を用いる土壌からの重金属抽出”,第49回フローインジェクション分析講習会・名古屋市(2011/12/2)
105. 郡司文音,久保直之,小瀧健太,角田浩貴,伊藤 司,森 勝伸,板橋英之,“バーク発酵材料による植物中への重金属取り込み抑制効果”,日本分析化学会第60年会・名古屋市(2011/9/14)
104. 杉田 剛,船渡川貴洋,間瀬顕徳,森 勝伸,板橋英之,“ヒドロキシアパタイト被覆二酸化チタンの水質浄化性能”,日本分析化学会第60年会・名古屋市(2011/9/14)
103. 森 勝伸,本田慧視,三澤祐子,石嶋駿一,板橋英之,“炭素繊維充填型電解セルによる焼却灰から溶出した重金属の回収”,平成23年度土木学会全国大会第66回年次学術講演会・愛媛県松山市(2011/9/9)
102. 関根良将,半井健一郎,森 勝伸,鈴木裕二,小林祐介,“ウッドチップ混入ポーラスモルタルの重金属吸着に関する研究”,平成23年度土木学会全国大会第66回年次学術講演会・愛媛県松山市(2011/9/9)
101. 三澤祐子,森 勝伸,板橋英之,“焼却灰中の重金属のスペシエーション及びその残渣による重金属吸着”,日本化学会 第5回関東支部学会・東京都小金井市(2011/8/31)
100.廣永貴大,森 勝伸,板橋英之,中谷暢丈,小崎大輔,田中一彦,“イオン排除/陰イオン交換クロマトグラフィーによるアンモニウム,亜硝酸,硝酸イオンの同時定量法の開発”,日本化学会 第5回関東支部学会・東京都小金井市(2011/8/30)
99. 岡部克行,森 勝伸,板橋英之,伊藤 司,“水質浄化濾材の富栄養化対策効果に関する研究”,第45回日本水環境学会年会・札幌市(2011/3/18~20)

2010 (12)
98. 山本 司・悴田麻希・森 勝伸・板橋英之,“PVA修飾キャピラリーカラムを用いる無機イオンのキャピラリーゾーン電気泳動及び唾液分析への応用”,日本分析化学会第59年会・仙台市(2010/9/16)
97. 佐藤信子・森 勝伸・板橋英之,“非イオン性界面活性剤による曇点抽出を用いた微量重金属の分離・濃縮”,日本分析化学会第59年会・仙台市(2010/9/16)
96. 杉田 剛・森 勝伸・板橋英之・中根久志,“フッ素化アパタイト被覆TiO2の水試料中における光酸化性能”,日本分析化学会第59年会・仙台市(2010/9/15)
95. 郡司文音・森 勝伸・板橋英之・齋藤陽一・竹澤英紀,“渡良瀬川河川水中の要検討項目元素の定量”,日本分析化学会第59年会・仙台市(2010/9/15)
94. 鈴木裕二・半井健一郎・森 勝伸・小林祐介,“ウッドチップ混入ポーラスモルタルのカルシウム溶脱による強度変化”,土木学会平成22年度全国大会第65回年次学術講演会・札幌市(2010/9/1)
93. 関根良将・半井健一郎・鈴木祐二・小林祐介・森 勝伸,“ウッドチップ混入ポーラスモルタルの重金属吸着能の評価”,土木学会平成22年度全国大会第65回年次学術講演会・札幌市(2010/9/1)
92. ポスター賞 中野浩司・板橋英之・森 勝伸,“渡良瀬川底質土壌中の重金属のスペシエーション”,日本化学会 第4回関東支部学会・つくば市(2010/8/30)
91. 本田慧視・森 勝伸・板橋英之,“焼却灰の重金属の化学形態分析及びその残渣の有効利用に関する研究”,日本化学会 第4回関東支部学会・つくば市(2010/8/30)
90. 久保直之・丸橋大志・森 勝伸・板橋英之,“バーク肥料による植物への重金属取り込み抑制効果”,日本化学会 第4回関東支部学会・つくば市(2010/8/30)
89. 三澤祐子・本田慧視・寺澤侑哉・森 勝伸・板橋英之,“焼却灰からの重金属除去及び残渣の有効利用に関する研究(第二報)”,第71回分析化学討論会・松江市(2010/5/15)
88. 小野里惇・平山和雄・村岡貴子・森 勝伸・板橋英之,“アルギン酸-シリカゲル複合材料による微量重金属イオンの捕集及び原子吸光光度計による定量”,第71回分析化学討論会・松江市(2010/5/15)
87. 小崎大輔・平田静子・中谷暢丈・森 勝伸・中越信和・田中一彦,“間接UV吸光検出イオン排除/陽イオン交換型イオンクロマトグラフィーによる環境水中の陰イオン類及び陽イオン類の同時モニタリング”,第71回分析化学討論会・松江市(2010/5/15)

2009 (23)
86. 山本 司,悴田麻希,板橋英之,森 勝伸,“PVA修飾キャピラリーを用いる無機陰イオンのキャピラリーゾーン電気泳動”,第26回イオンクロマトグラフィー討論会,渋川市伊香保(2009/12/4-5)
85. 久保直之,丸橋大志,森 勝伸,板橋英之,“バーク肥料による作物への重金属の取込み抑制効果”,第26回イオンクロマトグラフィー討論会,渋川市伊香保(2009/12/4-5)
84. 大高直樹,西村裕子,板橋英之,森 勝伸,中谷暢丈,小崎大輔,田中一彦,“重金属イオンの可視吸光検出イオンクロマトグラフィー”,第26回イオンクロマトグラフィー討論会,渋川市伊香保(2009/12/4-5)
83. 廣永貴大,梶原弘絵,板橋英之,森 勝伸,中谷暢丈,小崎大輔,田中一彦,“ポリスチレンジビニルベンゼン担体弱酸性陽イオン交換樹脂カラムを用いる脂肪族カルボン酸のイオン排除型イオンクロマトグラフィー及びその応用”,第26回イオンクロマトグラフィー討論会,渋川市伊香保(2009/12/4-5)
82. 悴田麻希,山本 司,板橋英之,森 勝伸,“PVA修飾キャピラリーカラムを用いたキャピラリーゾーン電気泳動による唾液中の無機イオンの分離分析”,Separation Sciences 2009, 東海大学理学部・平塚市 (2009/10/24)
81. 中野浩司,津田 綾子,関谷 悠,森 勝伸,板橋 英之,“草木ダム湖底堆積土壌中の重金属のフラクション分析”,Separation Sciences 2009, 東海大学理学部・平塚市 (2009/10/23)
80. 森 勝伸,岩田知剛、板橋英之,中谷暢丈,小崎大輔,田中一彦,“陽イオン交換ゲルを用いるイオン排除型イオンクロマトグラフィーによる有機酸の導電率応答の増大”, Separation Sciences 2009, 東海大学理学部・平塚市 (2009/10/23)
79.小崎大輔・平田静子・中谷暢丈・長谷部清・古月文志・森 勝伸・田中一彦,“水溶離液を用いる陰イオンの導電率検出静電型イオンクロマトグラフィー”,日本分析化学会第58年会・札幌市(2009/9/24)
78. 原 千里,黒須 東,杉田 剛,松本富美雄,森 勝伸,板橋英之,“生物由来炭酸塩を用いたカルシウム供給剤による水質改質に関する研究”, 日本分析化学会第58年会・札幌市(2009/9/24)
77. 本田慧視,寺澤侑哉,三澤祐子,森 勝伸,板橋英之,“焼却灰からの重金属の溶出挙動に関する研究”,日本分析化学会第58年会・札幌市(2009/9/24)
76. 久保直之,丸橋大志,内田一洋,渡部 純,森 勝伸,板橋英之,“バーク堆肥による植物への重金属の取込み抑制効果に関する研究”,日本分析化学会第58年会・札幌市(2009/9/24)
75. 佐藤信子,小野里剛,中村貴仁,森 勝伸,板橋英之,“非イオン性界面活性剤を用いた微量重金属の分離・濃縮”,日本分析化学会第58年会・札幌市(2009/9/24)
74. 板橋英之,佐藤信子,森 勝伸,“ジチゾン抽出を利用した鉄鋼中微量金属の目視定量”,日本鉄鋼協会第158回秋季講演・京都市(2009/9/16)
73. ポスター賞 悴田麻希・森 勝伸・板橋 英之,“PVA修飾キャピラリーカラムを用いたキャピラリーゾーン電気泳動”,日本化学会第3回関東支部会・東京都新宿区(2009/9/4-5)
72. 中野浩司・関谷 悠・津田綾子・森 勝伸・板橋英之,“草木ダム低質土壌中の重金属の化学形態別分析”,平成21年度東日本分析若手交流会・仙台市(2009/7/4)
71. 山本 司・悴田麻希・森 勝伸・板橋英之,“PVA修飾キャピラリーカラムを用いたキャピラリー電気泳動による陰イオンの分析及びその応用”,平成21年度東日本分析若手交流会・仙台市(2009/7/4)
70. 佐藤信子・中村貴仁・森 勝伸・板橋英之,“非イオン性界面活性剤を用いる重金属イオンの分離・濃縮法の開発”,平成21年度東日本分析若手交流会・仙台市(2009/7/4)
69. 小崎大輔・後藤良三・中谷暢丈・中越信和・森  勝伸・田中一彦,“無修飾のシリカゲルカラムを用いる間接UV検出陽イオン交換型イオンクロマトグラフィーによる1価及び2価陽イオンと酸度/アルカリ度の同時分離定量”,第70回分析化学討論会・和歌山市(2009/5/17)
68. 中谷暢丈・小崎大輔・森 勝伸・長谷部清・中越信和・田中一彦, “アスコルビン酸を還元剤及び溶離液に用いる導電率・可視吸光検出イオン排除/陽イオン交換型イオンクロマトグラフィーによる河川水中の栄養塩類を含めた陰イオン及び陽イオンの同時分析”, 第70回分析化学討論会・和歌山市(2009/5/17)
67. 中野浩司・津田綾子・森 勝伸・板橋英之“草木ダム湖底堆積土壌中の重金属のスペシエーション(第2報)”, 第70回分析化学討論会・和歌山市(2009/5/16)
66. 山本 司・悴田麻希・森 勝伸・板橋英之“PVA修飾キャピラリーカラムを用いたキャピラリー電気泳動による唾液中の陰イオン分析”, 第70回分析化学討論会・和歌山市(2009/5/16)
65. 森 勝伸・岩田知剛・梶原弘絵・板橋英之・田中一彦, “弱酸性陽イオン交換樹脂を用いた有機酸の導電率検出イオン排除型イオンクロマトグラフィー”, 第70回分析化学討論会・和歌山市(2009/5/17)
64. 森 勝伸・板橋英之, “イオンクロマトグラフィーを用いる無機系環境材料の水質浄化性能試験”, 日本鉄鋼協会第157回春季講演大会・東京都(2009/3/29)

2008 (24)
63. 森 勝伸・佐鳥達也・板橋英之, “無機窒素化合物の高速同時定量システム”, 日本鉄鋼協会第156回秋季講演大会・熊本市(2008/9/24)
62. 藤掛 勉・森 勝伸・板橋英之, “ジルコニアを基材としたイオン交換カラムの性能評価”, 日本化学会第2回関東支部会・桐生市(2008/9/18-19)
61. 小野里 剛・森 勝伸・板橋英之, “試薬と試料を交互に注入するオールインジェクション分析法の開発”, 日本化学会第2回関東支部会・桐生市(2008/9/18-19)
60. 寺澤侑哉・森 勝伸・板橋英之, “焼却灰からの重金属除去に関する研究”, 日本化学会第2回関東支部会・桐生市(2008/9/18-19)
59. 原 知里・森 勝伸・板橋英之, “生物由来炭酸塩を用いたカルシウム供給剤の開発”, 日本化学会第2回関東支部会・桐生市(2008/9/18-19)
58. 内田一洋・森 勝伸・板橋英之, “バークによる土壌中の重金属の固定化に関する研究”, 日本化学会第2回関東支部会・桐生市(2008/9/18-19)
57. 山口剛志・森 勝伸・板橋英之, “渡良瀬川河川水のクロラミン生成能に関する研究”, 日本化学会第2回関東支部会・桐生市(2008/9/18-19)
56. ポスター賞 岩田知剛・森 勝伸・板橋英之, “陽イオン交換ゲルを利用した導電率検出イオン排除型イオンクロマトグラフィーによる有機酸の分離検出”, 日本化学会第2回関東支部会・桐生市(2008/9/18-19)
55. 悴田麻希・森 勝伸・板橋英之, “ポリマー修飾キャピラリーカラムを用いたキャピラリーゾーン電気泳動”, 日本化学会第2回関東支部会・桐生市(2008/9/18-19)
54. 津田綾子・森 勝伸・板橋英之, “草木ダム湖底堆積土壌中の重金属のスペシエーション”, 日本化学会第2回関東支部会・桐生市(2008/9/18-19)
53. 小崎大輔・後藤良三・中谷暢丈・増田和香子・中越信和・森 勝伸・田中一彦, “ドデシル硫酸基が修飾されたシリカ-ODSカラムを用いる導電率検出ノンサプレッサ型イオンクロマトグラフィーによる酸度,アルカリ度及び1価陽イオンの同時分離計測”, 日本分析化学会第57年会・福岡市(2008/9/10-12 )
52. Nam Duong Van・中谷暢丈・小崎大輔・森 勝伸・田中一彦, “Simple and convenient ion chromatographic method for the determination of heavy metal cations in landfill effluent waters”, 日本分析化学会第57年会・福岡市(2008/9/10-12 )
51. 岩田知剛・森 勝伸・板橋英之, “陽イオン交換ゲルを利用したイオン排除型イオンクロマトグラフィーによる有機酸の高感度検出”, 日本分析化学会第57年会・福岡市(2008/9/10-12 )
50. 寺澤侑哉・板橋英之・森 勝伸・本田慧視, “焼却灰からの重金属の除去とその残渣の有効利用に関する研究”, 日本分析化学会第57年会・福岡市(2008/9/10-12 )
49. 内田一洋・京増 翔・森 勝伸・板橋英之, “バーク堆肥による植物への重金属取り込み抑制効果”, 日本分析化学会第57年会・福岡市(2008/9/10-12 )
48. 山口剛志・森 勝伸・板橋英之, “浄水処理過程におけるクロラミン生成に関する研究”, 日本分析化学会第57年会・福岡市(2008/9/10-12 )
47. 津田綾子・佐藤真弘・中野浩司・森 勝伸・板橋英之, “渡良瀬川流域堆積土壌中の重金属のスペシエーション”, 日本分析化学会第57年会・福岡市(2008/9/10-12 )
46. 中谷暢丈・増田和香子・小崎大輔・中越信和・森 勝伸・長谷部清・田中一彦, “アスコルビン酸を溶離液としたイオン排除型イオンクロマトグラフィー-ポストカラム誘導体化吸光光度法による河川水中のリン酸態リン及び溶存ケイ素の同時分離計測”, 日本分析化学会第57年会・福岡市(2008/9/10-12 )
45. 小崎大輔,後藤良三,増田和香子,中谷暢丈,齋藤大輔,中越信和,森 勝伸,田中一彦,“導電率検出イオン排除/陽イオン交換型イオンクロマトグラフィーによる中小都市河川中のイオン性水質汚濁成分の水質モニタリング”,第69回分析化学討論会・名古屋市(2008/5/15)
44. 増田和香子,小崎大輔,中谷暢丈,森 勝伸,長谷部清,中越信和,古月文志,田中一彦,“両性界面活性剤を修飾した逆相型シリカゲルカラムと水溶離液を用いる陰イオンと陽イオンの導電率検出静電型イオンクロマトグラフィー”,第69回分析化学討論会・名古屋市(2008/5/15)
43. 小崎大輔,後藤良三,増田和香子,中谷暢丈,齋藤大輔,中越信和,森 勝伸,田中 一彦,“導電率検出陽イオン交換型イオンクロマトグラフィーによる酸性雨及び酸性温泉水中の水素及び1価陽イオンの同時分離定量”,第69回分析化学討論会・名古屋市(2008/5/15)
42. 小野里剛,関亜衣子,森 勝伸,板橋英之,“試薬の消費量が少ないオールインジェクション分析法の開発”,第69回分析化学討論会・名古屋市(2008/5/15)
41.ポスター賞 藤掛 勉,森 勝伸,板橋英之,“ジルコニアを基材としたイオン交換カラムの性能評価”,第69回分析化学討論会・名古屋市(2008/5/15)
40. 悴田麻希,池田知子,森 勝伸,板橋英之,“PVA修飾キャピラリーカラムを用いる陰イオンのキャピラリーゾーン電気泳動”,第69回分析化学討論会・名古屋市(2008/5/15)

2007 (9)
39. 関亜衣子,狩野義浩,金井佑香里,吉村公男,久新荘一郎,森 勝伸,板橋英之,“ケイ素含有発色試薬を用いたカドミウムのフローインジェクション分析”,Separation Sciences 2007・千葉市(2007/11/28)
38. 悴田麻希,池田知子,森 勝伸,板橋英之,“フッ素含有界面活性剤を用いるミセル動電クロマトグラフィーの分離特性について”,Separation Sciences 2007・千葉市(2007/11/28)
37. 狩野義浩,吉村公男,久新荘一郎,飯野秀章,森 勝伸,板橋英之,“ケイ素含有新規配位子の合成と錯形成挙動”,日本分析化学会第56年会・徳島市(2007/9/20)
36. 池田知子,森 勝伸,板橋英之,“キャピラリー電気泳動を用いるパーフルオロオクタンスルホン酸ミセルへの芳香族化合物の分配挙動”,日本分析化学会第56年会・徳島市(2007/9/19)
35. 岩田知剛,佐鳥達也,森 勝伸,板橋英之,田中一彦,“イオン排除/陽イオン交換型クロマトグラフィーによるタンパク質含有試料中の無機陰イオン及び陽イオンの同時測定”, 第68回分析化学討論会・栃木県宇都宮市 (2007/05/20)
34. 佐鳥達也,岩田知剛,森 勝伸,板橋英之,田中一彦,“イオン排除/陽イオン交換型クロマトグラフィーによる高塩分濃度試料中の無機イオン成分の同時定量に関する研究”, 第68回分析化学討論会・栃木県宇都宮市 (2007/05/20)
33. 佐藤真弘,森 勝伸,板橋英之,“草木ダム底質土壌中の重金属元素の化学形態に関する研究(第2報)”,第68回分析化学討論会・栃木県宇都宮市 (2007/05/20)
32. 小金澤佳菜,相沢和人,森 勝伸,板橋英之,“フミン酸の光触媒酸化によるトリハロメタン及びハロ酢酸生成能に及ぼす影響”,第68回分析化学討論会・栃木県宇都宮市 (2007/05/19)
31. 藤掛 勉,森 勝伸,板橋英之,田中一彦,“鋳鉄スラグを基材とした環境材料へのアンモニア,リン酸及び酢酸の吸着性能”,第68回分析化学討論会・栃木県宇都宮市 (2007/05/19)

2006 (11)
30. 原 尚子,小林祐介,森 勝伸,板橋英之,“ウッドチップを使ったCd及びPbの吸着材の開発(2)”,日本分析化学第55年会・大阪府豊中市 (2006/09/22)
29. 野田裕美子,森 勝伸,板橋英之,田中一彦,“疎水性弱酸性陽イオン交換樹脂を用いるイオン排除型クロマトグラフィーに関する研究”,日本分析化学第55年会・大阪府豊中市 (2006/09/22)
28. 相沢和人,森 勝伸,齋藤 陽一,板橋英之,“渡良瀬川河川水のトリハロメタン・ハロ酢酸生成能に関する研究”,日本分析化学第55年会・大阪府豊中市 (2006/09/21)
27. 三澤恵子,小野里剛,森 勝伸,板橋英之,“スルホン酸基を有するフェナントロリン誘導体化試薬を用いたESI-MSによる微量金属イオンの高感度定量”,日本分析化学第55年会・大阪府豊中市 (2006/09/21)
26. 熊谷輝真,森 勝伸,板橋英之,“ナノサイズ磁性粉を用いた焼却灰からの鉛の除去法の開発”,日本分析化学第55年会・大阪府豊中市 (2006/09/20)
25. 佐藤真弘,板橋英之,森 勝伸,“草木ダム底質土壌中の重金属元素の化学形態に関する研究”,日本分析化学第55年会・大阪府豊中市 (2006/09/20)
24. 池田知子,森 勝伸,板橋英之,“フッ素含有界面活性剤を用いるミセル動電クロマトグラフィー”,日本分析化学第55年会・大阪府豊中市 (2006/09/20)
23. 森 勝伸,加藤 薫一・田中 一彦・板橋 英之,“フミン酸の光触媒酸化によるトリハロメタン生成に及ぼす影響”,第67回分析化学討論会・秋田市(2006/05/14)
22. 佐鳥達也,森 勝伸,田中一彦,板橋英之,“ノンサプレッサ型イオン排除/陽イオン交換型イオンクロマトグラフィーによる陰イオン及び陽イオンの同時分離に関する研究”,第67回分析化学討論会・秋田市(2006/05/14)
21. 宮崎加代子,青柳菜々,森 勝伸,板橋英之,“オールインジェクション分析(AIA)システムによる銅,鉄,亜硝酸イオンの定量”第67回分析化学討論会・秋田市(2006/05/14)
20. 森 勝伸,“DMSO法を用いる光触媒材料の性能試験”,群馬県分析研究会第30回研究発表会・桐生市(2006/01/20)

2005 (19)
19. 森 勝伸,板橋英之,池戸みかる,古月文志,田中一彦,“導電率検出ベイカント型イオン排除クロマトグラフィーによる無機陰イオンの溶出挙動”,第22回イオンクロマトグラフィー討論会・岐阜県岐阜市(2005/12/02)
18. 池戸みかる,森 勝伸,古月文志,長谷部清,田中一彦,“各種イオン排除型イオンクロマトグラフィーによる陶磁器釉薬原料水簸処理工程法”,第22回イオンクロマトグラフィー討論会・岐阜県岐阜市(2005/12/02)
17. 塚本友康,森 勝伸,田中一彦,山本 敦,“酸化チタンを用いた有機カルボン酸における光触媒反応過程のイオンクロマトグラフィーによるモニタリング”,第22回イオンクロマトグラフィー討論会・岐阜県岐阜市(2005/12/02)
16. 森 勝伸,板橋英之,神野隆道,池戸みかる,垰田博史,加藤薫一,田中一彦,“イオン排除/陽イオン交換型イオンクロマトグラフィーの光触媒水質浄化性能試験への応用”,第22回イオンクロマトグラフィー討論会・岐阜県岐阜市(2005/12/02)
15. 池戸みかる,森 勝伸,倉知一正,古月文志,長谷部清,田中一彦,“イオン排除型イオンクロマトグラフィーを用いる長石系及び灰系陶磁器釉薬原料水簸処理工程の計測管理法”,日本分析化学第54年会・愛知県名古屋市(2005/09/14)
14. 森 勝伸,垰田博史,加藤薫一,山岡裕幸,池戸みかる,古月文志,板橋英之,田中一彦,“ジメチルスルホキシドを用いた光触媒環境材料の性能評価”,日本分析化学第54年会・愛知県名古屋市(2005/09/14)
13. 三澤恵子,小野里剛,森 勝伸,板橋英之,“ESI-MSによるCuIIの定量に及ぼす配位子の効果”,日本分析化学第54年会・愛知県名古屋市(2005/09/16)
12. 石澤邦彦,森 勝伸,板橋英之,“渡良瀬川底質土壌への銅(II)の吸着に及ぼすフミン酸の影響”,日本分析化学第54年会・愛知県名古屋市(2005/09/16)
11. 菊池 優,森 勝伸,板橋英之,“浄水過程でのトリハロメタン生成に及ぼす光触媒の効果”,日本分析化学第54年会・愛知県名古屋市(2005/09/15)
10. 熊谷輝真,森 勝伸,板橋英之,“ナノサイズ磁性粉を用いたCu, Cd, Pbの除去法の開発”,日本分析化学第54年会・愛知県名古屋市(2005/09/15)
9. 原 尚子,森 勝伸,板橋英之,“ウッドチップを使ったCd及びPbの吸着剤の開発”,日本分析化学第54年会・愛知県名古屋市(2005/09/14)
8. 相沢和人,森 勝伸,板橋英之,齋藤陽一,“渡良瀬川河川水のトリハロメタンに関する研究”,日本分析化学第54年会・愛知県名古屋市(2005/09/14)
7. 半田和博,吉原理恵,森 勝伸,板橋英之,“植物抽出成分を担持したカラムを用いた銅(II)のフローインジェクション”,SS2005・東京都目黒区(2005/07/28)
6. 宮崎加代子,森 勝伸,板橋英之,“オールインジェクションシステムを分離濃縮部に用いたクロム(VI)のフローインジェクション分析”,SS2005・東京都目黒区(2005/07/28)
5. 池戸みかる,森 勝伸,垰田博史,佐藤真治,古月文志,長谷部清,田中一彦,“各種イオン排除型イオンクロマトグラフィーの適用による陶磁器釉薬原料の品質管理法”,SS2005・東京都目黒区(2005/07/28)
4. 森 勝伸,古月文志,池戸みかる,板橋英之,田中一彦,“弱酸性陽イオン交換樹脂カラムを用いるベイカント型イオン排除クロマトグラフィー”,SS2005・東京都目黒区(2005/07/28)
3. 池戸みかる,森 勝伸,倉知一正,古月文志,田中一彦,“紫外吸光検出イオン排除型イオンクロマトグラフィーによる釉薬原料中のリン酸及びケイ酸イオンの同時定量”,第66回分析化学討論会・北見市 (2005/05/15)
2. 森 勝伸,池戸みかる,古月文志,Krzysztof Kaczmarski, Bronislow Glod, 田中一彦,“強酸性陽イオン交換樹脂カラムを用いるベイカント型イオン排除クロマトグラフィーにカルボン酸の保持挙動”第66回分析化学討論会・北見市 (2005/05/15)
1. 森 勝伸,池戸みかる,古月文志,長谷部清,塚本友康,山本 敦,田中一彦,“イオン排除型イオンクロマトグラフィーによる光触媒環境材料の性能評価”,第66回分析化学討論会・北見市 (2005/05/15)